- 有限会社ワンツー
- 日本の木を使った(山形県産材の広葉樹中心)「暮らしの道具」を、企画・デザインから製作、販売まで一貫して行っています。また…
詳細はこちら
- 伊藤 敦子(工房 木空)
- 木空(こくう)では、しなの木々のもたらす“安らぎ”、“ぬくもり”を身近に感じて頂きたいと思いながら糸を績み、布を織り、そ…
詳細はこちら
- 新庄東山焼
- 新庄東山焼は天保12年(1841年)、新庄戸沢藩御用窯として初代涌井弥兵衛により開窯されて、どなた様からにも親しまれ、日…
詳細はこちら
- 林木工芸有限会社
- 古来より伝わる組子の技法を用いたオリジナルの木製照明器具を製造販売しています。 素材には優しいぬくもりに富み手にとても馴…
詳細はこちら
- 有限会社ツルヤ商店
- 明治末期の創業以来、南洋材の籐(rattan)を用いた製品を造り続けてきました。厳選した素材を使い、日本の古くからの手仕…
詳細はこちら
- 家具工房モク・木の家具
ギャラリー - 山形の木材を使用し、手仕事で木の家具、木製品を製作、販売しています。日々の暮らしが無機質になりつつある現代、有機質でもあ…
詳細はこちら
- 雅山
- 「100年先も愛される色を」 1870年から続く山形鋳物の小さな工房、雅山。 当工房は四方を山に囲まれた山形にあります…
詳細はこちら
- 穂積繊維工業株式会社
- 穂積繊維工業が絨緞をつくる上で大切にしていること。それは、感触の気持ち良さと天然素材の持つ自然な色味を重視しながら、お客…
詳細はこちら
- sato wood studio
- 山形の蔵王のふもとにて、木と漆でうつわや花器、オブジェなどを作っています。 ありのままの木の表情を生かし、割れや節も木の…
詳細はこちら
- 株式会社秋葉アトリエ
- トータルコーディネイトの力で選ばれる建築家・デザイナーでありたいと思い、建築設計に加えプロダクトデザインにも取り組んでい…
詳細はこちら
- 有限会社鋳心ノ工房
- 鋳心ノ工房は増田尚紀のデザインを製造、販売する目的で1997年に設立されました。日本に伝わる鋳物の伝統美を今日のライフス…
詳細はこちら
- 株式会社nitorito
- nitoritoは米沢発信のファクトリーブランドです。雄大な山々に囲われたこの土地で、企画から始まり、テキスタイルデザイ…
詳細はこちら
- 米沢緞通 滝沢工房
(米沢絨毯有限会社) - 米沢緞通滝沢工房は米沢市にある緞通工房です。米沢は絹織物の産地で、織機の組立てやメンテナンスをしていた初代が絨毯織機の研…
詳細はこちら
- 株式会社 天童木工
- 日本を代表するデザイン家具として世界中から評価をいただいているバタフライスツールをはじめ、美しく丈夫で、使い心地の良い家…
詳細はこちら
- オリエンタルカーペット
株式会社 - 山形緞通は、日本で唯一、糸作りから染め、織り、アフターケアまで、すべてに気を配りながら、職人による一貫生産を行っています…
詳細はこちら
- 株式会社山本製作所
- 1918年創業の農業関連機械メーカー。地域の森林再生へ貢献するため 木質ペレットストーブを2003年より開発、発売してい…
詳細はこちら